dreamscape
一ヵ月半ぶりのりっつん神先生ブログ更新。
ということで気になるところだけぴっくあっぷ。
最近ちょっとギリギリだったりミスが多……別に最近に限ったことでもないか。
他ブログでも多くツッコまれていた成香の裏ドラ、シノハユの六索切るシーンはやっぱりミスだった模様。あかん、またあぐりせんせーキレてまう……。

ネーム書いてるのがりっつん神先生じゃないだけに、怜-Toki-初出物などはめきめき先生が担当されているよう。
咲部隊特定班と言えば、りっつん神先生の思考を読むことに長けている印象がありましたが、これからはめきめき先生の思考も読まなくてはならなくなりましたね……ああでも今のところは全部特定されてるのか。凄いな特定班。それともまだ有名どころばかり描かれているだけなのか。
つまり……シノハユコクマ……世界大会……そういうところまで続く可能性がある……そういうことだな……。
ちょっとだーれ? パウチの使い道をりっつん神先生に聞いた人は。たくさんいそう。
動物に襲われていたところをパウチで発情させて助けたとか? いや、それ違う意味で襲われるだけなんじゃないかな(
つまりそういうことなんですね?
みはるんいい奴過ぎね。
咲キャラの多さと細かさにツッコむ無粋な輩がいたと想像できますが、それに対するりっつん神先生の居合い斬りが心底カッコいい。
キャラへの愛の深さが伝わる一文。
晴絵先生、確かに先生でもあるんだから何の教科を教えているかは結構気になってた。でも情報は意外。てっきり数学とかだと。
でも小学生の時からPCとか使って情報収集とか分析とかしてたし、ちょっと考えてみれば別にそこまで意外でもないか。
とりあえず個人的に気になったところだけで。
次回は咲本編感想記事か、多分きついと思うけど咲日和感想記事で。
一ヵ月半ぶりのりっつん神先生ブログ更新。
ということで気になるところだけぴっくあっぷ。
今週発売の号も相変わらずギリギリで…
前回も全部完成したと思いきや靴下の色が違ってたりとか
その前の回の本内さんの裏ドラ表示牌が間違ってたりとか
色々単行本で修正します。すみません。
シノハユも最新話で六索切ってるのが柚希さんになってますが
実際は愛梨さんです。これは私の指定ミスで
あぐり先生になおしてもらうことになるので本当に申し訳ない感じです。
最近ちょっとギリギリだったりミスが多……別に最近に限ったことでもないか。
他ブログでも多くツッコまれていた成香の裏ドラ、シノハユの六索切るシーンはやっぱりミスだった模様。あかん、またあぐりせんせーキレてまう……。

怜-Toki-の背景選択や取材や名前が初登場の人物のデザインはめきめき先生です。
ネーム書いてるのがりっつん神先生じゃないだけに、怜-Toki-初出物などはめきめき先生が担当されているよう。
咲部隊特定班と言えば、りっつん神先生の思考を読むことに長けている印象がありましたが、これからはめきめき先生の思考も読まなくてはならなくなりましたね……ああでも今のところは全部特定されてるのか。凄いな特定班。それともまだ有名どころばかり描かれているだけなのか。
・シノハユは高3インハイがラストバトルではありません。
つまり……シノハユコクマ……世界大会……そういうところまで続く可能性がある……そういうことだな……。
・爽くんが最初にパウチカムイを使ったのは人助けのためで動物に使ってます。
ちょっとだーれ? パウチの使い道をりっつん神先生に聞いた人は。たくさんいそう。
動物に襲われていたところをパウチで発情させて助けたとか? いや、それ違う意味で襲われるだけなんじゃないかな(
・15巻の高橋さんが裸なのは裸で寝てたからです。回答になってなさそう。
つまりそういうことなんですね?
・阿知賀準決勝の咲のお昼寝のブランケット→未春が直しました。
みはるんいい奴過ぎね。
・登場人物は私にとっては全員必要です。脚本家さんによっては省略する人物もいるかもしれません。
咲キャラの多さと細かさにツッコむ無粋な輩がいたと想像できますが、それに対するりっつん神先生の居合い斬りが心底カッコいい。
キャラへの愛の深さが伝わる一文。
・赤土先生の担当教科は情報です。地歴などの免許もあるんですが学校の都合で。
・明るくて馴染みやすい先生だと思われてます。
晴絵先生、確かに先生でもあるんだから何の教科を教えているかは結構気になってた。でも情報は意外。てっきり数学とかだと。
でも小学生の時からPCとか使って情報収集とか分析とかしてたし、ちょっと考えてみれば別にそこまで意外でもないか。
とりあえず個人的に気になったところだけで。
次回は咲本編感想記事か、多分きついと思うけど咲日和感想記事で。