咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable
どうも、すばらです。
今回はPS Vitaで「咲-Saki- 全国編」が発売することの記念として、阿知賀ポータブルの思い出を語ってみようと言う趣旨の記事です。
いやもう発売から一年数ヶ月経ってるんですね。自分も発売日に限定版買いに行きました。
ということで続きは下から。
楽しかったー!
\ドラ爆ー!/

楽しかったー!
\ボーリング打法!/

楽しかったー!
\ハーベストタイム!/

死ぬかと思ったー!
報酬チャレンジのトラウマの数々!!!
・トラウマその1 小走やえチャレンジ


いやもうやえさん原作で本当によく+15,400で帰ってこれたなって賞賛するレベルの難易度を誇るチャレンジ。
ドラがないのが厳し過ぎる。

例え多少上手く行ったと思っても!


親っ被り……

まぁスクショ撮るためにさっき適当にやったらめっちゃ運良くて、倍満親被り貰ったのに原作やえさんより多く稼いで帰ってこれたけど。
・トラウマその2 竹井久(水着)チャレンジ

このゲーム屈指のぶっ壊れキャラのあらたそ、ツモ補正の強い哩ぶちょー、枕神怜の完成形を完全無視する竜華というふざけんなと言いたくもなる面子。



なんだこいつら暴れ過ぎだろ……
久が前作より調整されているのもあって、屈指の難易度を誇るチャレンジ。
・トラウマその3 龍門渕透華(水着)チャレンジ

オレ個人としては一番のトラウマ。飛ばし飛ばしでプレイしていたとはいえ、クリアしたのは発売から一年近く経ってからのことだった……
このチャレンジが難しい理由はひとえにこの方のせい。





金髪碧眼の悪魔のせいだよぉぉぉおおお!!!
美穂子が強過ぎてやばい。六順以内リーチは当たり前、そのまま一発も。
そして美穂子が強過ぎるだけで、久とゆみも普通に壊れレベルの強さ。自分で使うと微妙なのに敵に回すと死ぬほど強い久なんなんだ……

三面リーチとかザラにある。振込みあってくださいとしか。
・トラウマその4 龍門渕透華(アバター)チャレンジ
運が絡みやすいので人に寄るかもしれないけど、自分はかなり苦労した方。だとは思う。

対戦相手は壊れ級ではないにしても、普通に倍満和了がつらい。

手作りしてる間に和了られることがやはり多い。
・トラウマその5 国広一(水着)チャレンジ

個人的難易度二位。言っちゃ悪いけど使用キャラとしては決して強い方だとは言えない国広君を使って、壊れ級の玄と灼、そして二人ほどじゃないにしても十分に強い宥姉を相手に一位で終わらせなければならない。

玄が相手のチャレンジ全般に言えるけどドラが来ないのが本当に辛く、その割に灼は速攻高打点をかましてくるので手に負えない。宥姉も手が早い。
・トラウマその6 東横桃子(水着)チャレンジ

上記らに比べるとさすがに何倍もマシだが、ほぼ空気能力のモモを使って宥姉と怜に勝つのがなかなかに辛い。
しかし面子の選択がよく分からない。おもち? それだと怜が違和感あるけど。
まぁこれだけなんだかんだ言いながら、一応報酬チャレンジは全部クリアしたんですけどね。報酬チャレンジは。
・トラウマその7 限界チャレンジ(全部)

無理ゲー揃いの限界の中でもこれに関しては一件足りともクリア報告聞いたこと無いんだけど……だって国士狙うしか無いじゃん……無理だって……
あとは団体戦で大将戦はカッコいいBGMに変わるくせに相手が淡だと数秒でBGMがリーチのあれに変わっちゃう事かな? CPUだろうが淡は本気でぶっ壊れ。どうしようもない。
全国編ではどうなるのでしょうか。特に宮守面子全員。作るのが非常に難しいキャラばかりだと思います。
あととにかくストーリーモードの再製作と、報酬チャレンジの難易度の高さをどうにかしてほしいですね。全部クリア条件一位通過でいいから一部CPUの異常な聴牌速度どうにかしてほしい。クリア条件が和了だけってのも非常に味気なかったので。
それでは全国編の続報を楽しみに待ちましょうー
池田と片岡少し黙れ(威圧)